大阪産業局は
事業承継 を全力で応援します。
事業承継 を全力で応援します。
~10年後もきっと、輝いている~
後継者の育成も考えると、事業承継の準備には5年、10年かかるといわれており、早めの準備と計画的な取組みが必要です。
公益財団法人大阪産業局では事業承継に悩む経営者の皆様のお役に立つよう、大阪府と商工会・商工会議所、大阪府中小企業団体中央会、金融機関、専門家など地域の支援機関と連携して皆様を支援します。
検討するのに早すぎることはありません。
今すぐ、事業承継対策を一緒に考えましょう。
新着情報
- 民法改正が変える! 契約実務 ~知らずに損しないために~開催日:2021年2月18日(木) 主催:豊中商工会議所
- 事業承継セミナー&座談会 ~会社の存続と後継者社長のために今、できること、すべきこと。~開催日:2021年2月2日(火) 主催:茨木商工会議所
- 「ビジネスアイデアピッチ・コンテスト in 豊能地域」公募説明会開催日:2020年12月1日(火) 主催:豊中商工会議所
- 「ビジネスアイデアピッチ・コンテスト in 豊能地域」公募説明会開催日:2020年11月20日(金) 主催:豊中商工会議所
- 事業承継対策セミナー開催日:2020年11月19日(木) 主催:八尾商工会議所
- ニューノーマル時代を生き抜く事業承継 今おさえるべき11のポイント開催日:2020年10月12日(月)、10月26日(月)、11月16日(月)、12月7日(月)、12月14日(月)、2021年1月18日(月) 主催:豊中商工会議所事業承継セミナー・イベント一覧はこちら
大阪府事業承継・引継ぎ支援センター実施協力業務
大阪産業局は、令和3年4月から認定支援機関 大阪商工会議所が実施する「大阪府事業承継・事業引継ぎ支援センター」事業のうち、支援ニーズの掘り起しにあたる事業承継ネットワークの運営、ベンチャー型事業承継支援に関する業務等を受託し、実施協力機関として活動しています。
令和3年4月1日から
「大阪府事業承継・事業引継ぎセンター」が開設されました
大阪府事業承継ネットワーク参加機関向け情報
「大阪府事業承継ネットワーク」では、府内の中小企業・小規模事業者の事業承継に関する問題を解決し、円滑な事業承継をすすめるため、現在120を超える機関・団体が参画し、連携して事業承継支援を行っています。
NEXT INNOVATION(ベンチャー型事業承継)は、ゼロから立ち上げる起業家でもなく 親と同じスタイルで家業を継ぐ後継者でもない。いわば「ハイブリッド型ベンチャー」です。
お問合せ先 | 【大阪府事業承継ネットワーク運営機関】 (大阪府事業承継・引継ぎ支援センター実施協力機関 公益財団法人大阪産業局) 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館2階 【TEL】06-4708-7027 受付時間:平日 9:00~17:30 |
---|